やっぱり、プラが好き! vol.12
- 2021/1/22
- Column

プラクルアンの皆様、いらっしゃい!!(No.73~122)
年末が近づきますと、何故かプラが増えてきます。といっても、プラに出会って2回目の年末ですが…。
今年(2019年)も11月から12月の渡泰時にかけて、多くのプラクルアンの皆様が、私の元にやって来てくださいました。どうも、いらっしやいませ!!
11月にはSさんから、彼の伝手の1つである『ルアンポークンおじさん』(タイ人の大変なルアンポークン収集家。よく海外旅行に行かれています。)が、そのコンテスト入賞級のプラの貸出しについてオファーを受けたのか、Sさん自身でそういう貸出しをしていることを調べたのかは分かりませんが、そういう良さげなプラを貸し出そうとしているとの話を聞き、早速、その画像リストを取り寄せて貰いました。
私が気に入ったプラについてお値段を伺って貰うと、一番欲しかったものが自分の予想に反して手の届くお値段だったので、早速Sさんを通じてオファー。
狡猾なSさんは、お値段をお伺いしたうちのほか1つと抱き合わせでディスカウント交渉をしてみてはとお誘いを受けます。ではそれでと、お願いするとディスカウントに成功したため、2つをチャオすることに。
それが以下の2つです。
【No.73】リアンソムデットラントーン ワットパンドゥン ルアン・ポークン 2516年 ヌアトーンデーンロンダム 限定999個
これは、ルアン・ホークンのプラ本にも出てくるリアンで、見た目も以下のとおり、非常に良品でした。
高僧の手書きも良く見えます。もちろん、コンテスト1位の実績ありです。


【No.74】ルアン・ポークン プラポンテープ プラタンポーン 2536年
これは、プラ本などでは見たことのないモデルですが、ご覧のとおり、同じくコンテスト1位の良品です。


また、同じくSさん絡みですが、彼がギャランティー社の12月カタログの発注タイミングに渡泰されるとのことで、カタログ見て欲しいものがあれば、一緒に発注するとの提案を頂いたので、これに乗っからせて貰いました。
それが次のリアンです。
【No.75】リアンソムデットプラナーンチャオシリキット プラチャマーユットロップ 3ロップ ピムレック ヌアトーンカム 2511年
プラなのか、記念金貨なのか良くわかりませんが、発行から50年以上を経ているにも関わらず、非常に状態が良く、発行当時の美しさを保っていたので、12月の渡泰時に金ガンナーム枠に入れてきました。


さて、12月ともなると、世間一般のサラリーマンにとっては嬉しいボーナスの季節。昨年に続き、今年も清水の舞台から、本当に飛び降りてしまいました。嗚呼、やっちまったぜ!
【No.76】プラピッター・ヌアクリープブア・サオ3 ルアン・ポークン ワット・バーンライ 2522年 限定30個
これは、サワディーショップのアジャーンに半年前から、「半年後までに売れていなかったらこの値段で買う」と条件付予約をしていたもので、半年越しの夢が叶いました。
このプラは、発行はワット・バーンライですが、祈祷はワット・パンオンで行われています。
プラコンテストの優勝モデルで、プラ本にもこの個体が取り上げられた実績があります。
当時生産数約30個の超希少プラピッターで、裏面にはっきりと高僧手書きがあります。
過去に取り上げられたプラ本の画像と比べると、大分高僧の手書きが薄れてきていましたので、やはり、12月の渡泰時に金ガンナーム枠に入れて保存を図ることにしました。


【No.77~122】ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION 2558年
これは、こんなチャオの仕方があるんだ~、と思われるものでした。自分で説明するのは困難なので、以下にサワディーショップのHP上の解説文を掲載します。
『タイでもほぼ入手不可能なスペシャルボックスの未開封品!シルバー、ガライトーン、トーンデーン等の様々なリアン、ループローが入っています。
なお、ルンEODは200種類以上のピムがあるため、違う種別が含まれる場合もあります。シリアル番号がゾロ目の場合、市場価格の5-10倍で取引されている人気リアン。
未開封品でシリアル番号は各リアン、バラバラに挿入されているため、ゾロ目、さらに5や9のゾロ目が出れば非常にラッキーです。』
中身が分からないように詰めた3個入りの小箱でチャオさせるもののようなもの、それがまとめて12箱入った、いわば卸売用の商品のようであり、それが未開封のまま手に入ります。




もしかしたら、日本国内でこの未開封ボックスを初めて開封した日本人に、私はなったのかもしれません。
未開封のままの方が資産価値はあったのかもしれませんが、どうしてもその中身を見たい気持ちが強く、開封してしまいました。
各小箱3個入りが12箱とおまけプラが大・小各5個、合計46個の内容は追々各々を開封しながら、ブログでご紹介していきたいと思います。
以上のプラクルアンの皆様がいらっしゃったお陰で、私の保有プラも3桁に届きました。どこまで増えていくのやら。。。
渡泰2019.12 トレジャー記(No.123~127)
12月の渡泰時にチャオしたプラについて、以下にご紹介致します。何だかんだ言っても、渡泰してお寺参りをすると、自然にプラが増えてしまいます。(自然ではないかW)
1.ワット・フワイモンコンにて
当寺では、プラのチャオ場が3か所ほどあります。1つはエアコンの効いた屋内にあるお寺公式のチャオ場、残り2つは非公式の屋外にあるチャオ場です。
1つ目は、公式のチャオ場で、何故か私の心に留まった見たことのない極小の金リアン。2つ目は非公認チャオ場でオーソドックスなルアン・ポートワット様です。
【No.123】プラルワン・ポートワット ワット・フワイモンコン
俳句の「詠み人知らず」ではありませんが、このプラは名前が分からないので、上記のように表記しています。本体にも、箱にも記載がなく、プラ本でも見たことないのでどうにもなりません。


【No.124】プラルワン・ポートワット プラナーマーピタイ ソック ヌアトーンデーン 2544年 シリアルナンバー299


それから、プラではありませんが、せっかくワット・フワイモンコンを訪れたので、記念にルアン・ポートワット様の小像をチャオしました。
【番外】ルアン・ポートワット像


2.ワット・イアムにて
バンコクのプラの聖地と勝手に思い込んでいるワット・イアムです。前回はお寺公式チャオ場に行き損ねたので、ここを訪れました。
そして、前回同様、ワット・チャーンハイものを2つほどチャオしました。
【No.125】ルアン・ポートワット ワット・チャーンハイ ルンブーンラナプラブロムタートゥジェムディー 2551年


【No.126】ルアン・ポートワット ワット・チャーンハイ ヌアグン ルンサラーンピピットパン 2558年 シリアルナンバー7784
オーソドックスな肩車(キーコー)モデルです。


3.パンティッププラザにて
元々プラ本探しに来たのですが、トゥイおばさんが店頭に居たので、ルアン・ポークンものを1点、チャオしました。
【No.127】リアンルアン・ポークン ランソック 2536年 ヌアグンロンヤー ワット・バーンライ
DD社の鑑定カード付です。Sさんいわく、当該カードは要らないと断ると、値段が300THB引きになるとか。


このところのチャオラッシュで大分お腹が一杯になりましたので、しばらくはチャオを控え、EODの小箱をシコシコと独りひっそりとニヤけながら開封し、中身を吟味していく日々を続けようと思います。
ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION ①
先日、Sawadee shop でチャオした『ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION 』の小箱を1つずつ開封した結果をアップするシリーズを、本日から暫く続けたいと思います。
Sawadee shop の謳い文句にあるとおり、「シリアル番号がゾロ目」、とりわけ「5や9のゾロ目」が出るかどうか、乞うご期待!
本日は、小箱①です。
小箱①【No.77】リアンルアンポークン ルンスックナイフアチャイオーク ワットバーンライ 2558年 ヌアトーンラカン スパープスワイ シリアルナンバー 1413


小箱①【No.78】リアンルアンプートゥアット ルンスックナイフアチャイ(ルンスットターイ)プアクルーチャーイデーンタイ 2558年 ヌアサッタ シリアルナンバー 3341


小箱①【No.79】リアンルアンポークン ルンスックナイフアチャイ2 ピムセマーナンパーン ブーチャークルー ヌアプロークルーク 2558年 シリアルナンバー 2951


『ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION 』の関係とは異なりますが、今月、Sさんを通じてチャオしたギャランティー社プラの鑑定カードが届きました。
同社のカードは重厚で格好良いです!

ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION ②
残念ながら、今回もシリアルナンバーがゾロ目となるものはありませんでした。
小箱②【No.80】ルアンポークン ルンスックナイフアチャイ ルンスットターイ リアンセマー ニランタラーイ ピムテム オンヌアトーンデーンロムダム 2558 シリアルナンバー3833


小箱②【No.81】リアンポートゥワット ルアンポークン EOD2 スックナイフアチャイ プアクルーチャーイデンタイ 2558年 ヌアトーンデーン シリアルナンバー925


小箱②【No.82】リアンスック ナイフアチャイ2 ピムループカイ クルンオン ヌアタッカウ 2558年 シリアルナンバー1730


Nオークションの常連さんから…。そして『EOD2 36個セット ③』(No.128~129)
またまたネットオークションに手を出してプラをチャオしてしまいました。出品者はこれまでもプラやプラ本を落札させて頂いている方で、非常に勝手に信頼を置かせて頂いている方です。
ちょっと今回は競合相手がいて、予想よりも落札額が上がってしまいましたが、サイトの7%引クーポンが使えたお陰で、それほどの被害に遭わずに済みました。
加えて、出品者の方からは、私が何度も落札させて頂いていることを知ってか、知らずか分かりませんが、おまけのプラを1つ付けて頂き、とても感激しております。
そもそもこのプラは昨年の12月に一度オークションに出ていたのですが、渡泰を控え資金流出を抑えていたため、泣く泣く入札を見送ったのですが、年が明けて改めて出品があったので、入札した次第です。
私もなかなか執念深い…。まずは、今回チャオしたプラをご覧ください。
【No.128】リアンパヤナーク ワット・シーコームカム 2512年 ヌアトーンデーンガライトーン

出品者の解説によりますと…、
これはタイ北部パヤオ県 ワット・シーコームカム寺発行の龍神ナーガがデザインされたリアンです。
シーコームカム寺で仏暦2512年(西暦1969年)発行されたナーガ神の初代リアンでシーコームカム寺に祀られているプラチャオ・トンルアン仏とパヤオ湖の伝説にもなっているナーガ神(タイ語:パヤーナーク)と仏塔がデザインされています。
このプラチャオ・トンルアン仏とは約500年前に作られた現存するランナー時代最大の仏像でパヤオ湖と龍神ナーガ、そしてプラチャオ・トンルアン仏はシーコームカム寺の歴史(伝記)を語る上でもとても重要なものと言えます。
これは銅製、サイズは少し小さめの円形メダルで裏面は法輪がデザインされています。
もともとパヤオ市内在住の方が当時直接お寺で受け取り保管していたもので表面の磨耗も少なく発行時からの金メッキもよく残ったかなり状態の良いものです。
入念は年最大級のお寺の儀式で隣接するミャンマーやラオスからの高僧も招いた行事だったようです。
発行されて昨年仏暦2562年(西暦2019年)でちょうど50年前のお守りですがデザインが素晴らしく現在ではパヤオ県で最も人気のあるリアンの一つです。
2019年8月にタイ北部ランパーン県(パヤオ県南側に隣接する県)で開催されたプラクルアン・仏像コンテストのパヤオ県初代ナーガのプラクルアン部門で2位(画像参照)に入賞しています(入賞証明書もあります。)。
コンテスト終了後に状態維持と携帯出来るように完全防水のプラスチックケースに入れました。


おまけで頂いたものですが、
【No.129】プラクルーモンコンヤッティクン ルアンクルーバー・ドゥアンディー ワット・ウッティラート 2558年


つづいて、『ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION ③』の内容開示でございます。
小箱③【No.83】リアンスック ナイフアチャイ2 ピムセマー ヌアトーンデーン ピウファイ 2558年 シリアルナンバー1677


小箱③【No.84】リアンフワンチョム ニランタラーイ ルアンポークン プリスットトー ワットバーンライ ルンスックナイフアチャイ2 ヌアトーンデーン ピウファイ 2558年 シリアルナンバー3397


小箱③【No.85】リアンルアンポークン EOD スックナイフアチャイ2 カムガーンピセー ヌアチュップトーンボー ラーントート9 マイタットピーク ピムバイセマー 2558年 シリアルナンバー348


今回もゾロ目のシリアルナンバー物はなし。嗚呼、いつかは出てくれるのだろうか…。
Sさんがタイから届けてくれたもの…。そして『EOD2 36個セット ④』
先月Sさんが渡泰され、いくつか嬉しいものを届けてくれました。
以下にご披露いたします。
まずは、昨年12月にSさん経由で、いわゆる、って勝手に我々仲間内でそう呼んでいるだけですが、「ルアン・ポークンオッサン」から2つほどチャオったプラの、コンテスト入賞時の賞状が届きました。
こういうものは、いつ見ても嬉しい…。


そして、同じく先月、清水から飛び降りてSawadee-Shopでチャオったプラが掲載されている雑誌も手元に届きました。
自分が保有するプラがまさに掲載されている雑誌。嗚呼、これはとても嬉しい。


10年前の雑誌となります。当時の写真と現在手元にあるプラと比較すると、高僧の手書き文字がやや薄れていますが、まさに同じものということを実感します。
これを探してくれたSさんのお友達のBさん、ありがとう!
つづいて、『ルアン・ポークン リアン・ルンEOD2 36個セット LIMITED EDITION ④』の内容開示でございます。
小箱④【No.86】リアンスック ナイフアチャイ2 ピムセマー ヌアトーンデーン ピウファイ 2558年 シリアルナンバー455


小箱④【No.87】リアンスックナイフアチャイ2 ピムループカイクルンオン ヌアアルパカ 2558年 シリアルナンバー1593


小箱④【No.88】リアンセマーナンパーン ブーチャークルー 2558年 ヌアプロークルークプーン シリアルナンバー305


ああー、今回もシリアルゾロ目なし。いつになったら出てくれるのぉーーーー。
*******************************************
プロフェッショナルファイルNo3/タイ プラクルアン マスター
●ブログ『やっぱり、プラが好き』筆者【太田 謙次 Ota Kenji】
軽い気持ちでサワディーショップにプラクルアンを求め来店。
原田店長のススメもあってドップリとプラの世界にハマってしまう。
プラとの出会いをつづったブログ「やっぱり、プラが好き」はプラ好きから注目をされている。
本コラムに掲載以外の写真盛り沢山ですので興味のある方はぜひブログもご覧になってください!
https://ameblo.jp/love-pra2018/
ピックアップ記事
-
2021-11-10
タイの映画紹介 05【 Inhuman Kiss 呪いのキス ー哀しき少女の恋ー】
少女サイの内側にあるのは、2人の幼なじみの間で揺れる乙女心。 そして、生けるモノをむさぼり食う血に…
おすすめ記事
-
2020/6/3
タイ名物のマッサージ再開 観光への影響は依然深刻【テレ朝news】タイ名物のマッサージが1日から再開です。 新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられ… -
2週間に一度お届けをする最新のタイミュージックチャート。 それでは「JOOX Thailand」T…
-
「当選しました」その声で、死んだはずの“ボク”の魂が、自殺した高校生ミンの肉体に“ホームステイ”する…
Copyright © タイ企画-全てのタイFUNに贈る、タイの最新トレンドガイド- All rights reserved.