やっぱり、プラが好き! vol.23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ワット・バーンライ2564年新規発行物①(No.203

日本国内では、新型コロナ感染拡大の波が何とか収束に向かいつつある中で、自由民主党の総裁選絡みの報道で賑わているところではありますが、タイ国内の新型コロナ感染拡大状況は、激化の波は止まりつつもそこから下がらず、水準の高止まりが続いているような状況であります。

タイ政府の新型コロナウイルス感染症対策センターによりますと、9月10日に報告があった新型コロナ新規感染者数は国内感染1万4386人、検疫隔離中の帰国者、入国者17人の14403人、死者は189でした。
また、国内の刑務所を除く都県別の新規国内感染者数はバンコク都3495人、バンコク南郊のサムットプラカン県1037人、東部チョンブリ県802人などとなっています。
新たな死者は21~103歳の男性92人、女性97人で、タイ人185人、ミャンマー人3人、英国人1人という内訳です。
累計の感染者数は1352953人、累計の死者数は13920人、死亡率は1.03、入院中(臨時病床を含む。)は14万1642人、人工呼吸器を装着している患者は915人となりました。

さて、ここからが本題です。

久し振りのプラ・チャオの話でございます。

遡ること3か月前の6月中旬(第一報は4月下旬)、YSさん経由で「ルアン・ポークンオッサン」から、ワット・バーンライでダンクントット病院改め「ルアン・ポークン病院」への寄付のためのプラクルアンの新規発行募集のオファーが届き、それに応募させて頂いたら新規発行のプクルアンと仏像をチャオ出来たというお話であります。

先にプラクリンとその形を模した(正直、どっちが模したかは分かりませんが)仏像の募集がありました。

プラクリンの応募締切り直後に、間髪入れずに、リアンの募集も届きました。
勿論、がっつり申込みをさせて頂き、すべて希望どおり、チャオすることが出来ました。
ここでも仏像をチャオ出来ました。

当初は、7月23日に祈祷式を実施する予定でしたが、新型コロナ感染拡大の影響で延期となり、8月11日に参加人数を絞りに絞って祈祷式が開催されたようです。
一度、新規発行の祈祷式に参加してみたいと思っているのですが、なかなか成就できずにおります。ホント、難しいですねぇ。

その応募してチャオ出来たプラの数々が先日届いたのでした。
なお、仏像については、ちゃんと輸出許可を取らなければならないらしく、その分時間と輸送費用がかかるようでございます。

まずは、今回チャオ出来たプラクリンからご案内致します。

 

【No.203】プラクリン・アワロキッチュアン ルアン・ポートン ワット・バーンライ 2564年 チュットガンマカーン(5個組) サラーンジャウヌワン 299個限定
シリアルナンバー219 ヌアグゥン、ヌアメッカシット、ヌアメッカパット、ヌアサムリット、ヌアチャヌワン

素材の異なるプラクリン5個のセットものであります。皆穏やかで良いお顔をしてらっしゃいます!

一連の申し込んだプクルアンの他に、紅白のパーヤンが2枚ずつ送られてきました。
これは察するに、祈祷式を開催したときに、参列者に配る予定のものであったと思われます。

しかし、ひっそりと祈祷式が執り行われたため、我々の手元にやって来たのだと思います。
何となく、祈祷式に参列したかのような気分になれるのでした!

そのパーヤンは、以下のとおりです。ご覧下さい!

 

番外パーヤン プラサンカジャーイ シーカーウ サックリーンシートーン 2564年 ワット・バーンライ 限定1000枚 シリアルナンバー6126132枚)

番外パーヤン プラサンカジャーイ シーデーン サックリーン シートーン 2564年 ワット・バーンライ 限定1000枚 シリアルナンバー6126132枚)

新規募集物に応募してチャオ出来たのは嬉しい限りです。
しかも、思う存分に…。いや~、やっぱり良いですねぇ、こういうの。

残りのリアンについては、次回ご紹介致します。

ワット・バーンライ2564年新規発行物②(No.204207

雨、雨、雨ですねぇ。
九州上陸から日本を横断する形で台風がやって来るようです。関東に来る頃には温帯低気圧に変わるんじゃないかと言われていますが、沢山の雨が降ることに変わりありません。

こればかりは、じっとして通り過ぎるのを待つしかありませんねぇ。

その雨と言えば、愛馬 レインフロムヘヴン ですが、今週の競馬は敬老の日を含めた3日間開催ですがその3日目のメインレース、「第75回セントライト記念(G2)」に出走致します。

今回は4か月半の休み明けですし、相手関係からも「ちょっと家賃が高いなぁ~」という感じであります。今日・明日の雨で馬場がどこまで回復するかも心配要因ですが、とにかく無事に回って来てくれればと祈るばかりです。

本題に入る前に、恒例のタイの新型コロナ感染拡大状況と言いたいところですが、何故かいつも見ているサイトで昨日の数字が上がってきておりません
よって本日はお休みでございます。

代わりと言っては何ですが、タイで新型コロナ感染拡大が続く中、大打撃を受けているバンコクのタクシー業界の今を象徴するネット記事を見つけましたので、以下にご案内致します。

記事のタイトルは…

 

顧客を失ったタクシー「菜園」として活用 バンコク【9月16日 AFP】 であります。

ところで、新型コロナウイルスワクチンの接種を済ませた国外からの来訪者をタイ入国時の14日間の検疫隔離なしで受け入れるプログラムについて、バンコクでは当初101日開始の予定でしたが、これを見送り、1015日始動を目指すこととしたようです(2週間の延期で何がどう変わるのか、よく分かりませんが…)。
ピパット観光スポーツ相アサウィン・バンコク都知事が15日に協議し、開始の条件としていた都民の7割以上への新型コロナワクチンの2度接種が実現できていないため延期を決めたようですが、現在18才以上のバンコク都民のワクチン2度接種率は4割程度とのこと。
聞くところによると、ひと足早く7月1日から「サンドボックス」を導入して外国人観光客に門戸を開いていたプーケット県では、新型コロナ感染者の急増で医療が逼迫しつつあるとか。

一般病床を可能な限り新型コロナ感染症用に転換するなどして準備した2500床の9割が埋まってしまっているようです。

果敢なタイの試みも、まだ時期が早かったのかも知れませんね。

ますます、私の渡泰の時期も遠のきそうです。嗚呼!

さて、ここからが本題。

前回の続きであります。そう、ワット・バーンライ2564年新規発行物をチャオしました、というお話でありんす。以下をご覧下さいませ。

 

【No.204】チュットガンマカーン(10個組) リアンタラパッド プラサンカジャーイ プラターンポン サラーンポン ジャウヌワン 100個限定 シリアルナンバー54 ヌアディープクナーガークトーンデーンロンヤー、ヌアアルパカナーガークトーンデーンロンヤー、ヌアタクアナーガークトーンデーンロンヤー、ヌアグゥンロンヤー3シー、ヌアトーンデーンピウファイロンヤー、ヌアトーンルアンナーガークトーンデーンロンヤー、ヌアトーンルアンナーガークトーンデーン コープトーンデーン、ヌアトーンデーンピウファイロンヤーランリアップ、ヌアアルミニウムナーガークトーンデーンロンヤー、ヌアアルミニウムナーガークトーンデーン コープトーンデーン

【No.205】【No.206】リアンタラパッド プラサンカジャーイ プラターンポン ルアン・ポートン ワット・バーンライ 2564

ヌアトーンデーンロンダム ナーガークトーントゥアン コープナーガークトーントゥアン トゥントーントゥアン 250個限定 シリアルナンバー111150160

こちらは、デザインが気に入ったので、欲張って3個チャオしたところ

何かお気付きになりませんか?

そう、3つのうち1つに、シリアルナンバーゾロ目の「111が含まれていたのです。

イェーイ!

最初にご案内した10個組もシリアルナンバーは「54と非常に惜しかったんです。これが55だと、手に入れた瞬間に価値が10になっていたんですねぇ。

タイ人の間では、ゾロ目の中でも5599は人気が高く、なかなか手に入らないんですよね。
しかし、今回夢が一つ叶いました。早くタイに行って枠に入れたいなぁ~。

昨日、YSさんから連絡があり、今回のプラと一緒にチャオした仏像の輸出手続が終了し、発送されたとのことでした。
途中、トラブル等が無ければ、再来週くらいには手元に届きそうです。
手元に届きましたら、改めてご披露したいと思います。

タイ国より仏像様がお越し召される!(番外)

台風一過、まさに本日はそんな感じで、朝から雲一つない晴天であります。

新型コロナ禍も、そんな風にある日忽然と姿を消してくれる日が来ると良いのになぁ~。

日本では、新型コロナ第5波がこのところ収束に向かって日々の新規感染者を漸減させており、緊急事態宣言もマンボウも先月9月末をもって解除となっております。
一方で、11月下旬くらいから第6波が来るのではないかと、巷間実しやかに囁かれております。
ならばこの1か月半は、有意義に過ごさねばと気が引き締まる思いでありますが、しがないサラリーマン故、何ができるかというと限られております。できることを粛々としたいと思っておりますです、ハイ。

では、恒例のタイ国の新型コロナ感染拡大状況でございます。

タイ政府の新型コロナウイルス感染症対策センターによりますと、10月1日に報告があった新型コロナ新規感染者数は国内感染1万1743人、検疫隔離中の帰国者、入国者11人の1754人、死者は123でした。

また、国内の刑務所で新たに501人の感染が確認され、刑務所を除く都県別の新規国内感染者数は多い順に、バンコク都1423人、バンコク南郊のサムットプラカン県861人、東部チョンブリ県820人、南部ヤラー県545人、ナラティワート県515人、東部ラヨン県472人、南部ソンクラー県451人、パタニー県406人などとなっています。

新たな死者は23~99歳のタイ人123人で、累計の感染者数は1615229人、累計の死者数は16850人、死亡率は1.04、入院中(臨時病床を含む。)は11万5233人、人工呼吸器を装着している患者は709人となりました。

なお、新型コロナワクチンの接種回数は9月30日までの累計で5378万4812回で、人口の45.2%が少なくとも1回の、27.5%が2回の接種を受けたことになります。

なかなか感染者数等が高止まりして減少に転じないタイ国ですが、9月末までとなっていた非常事態宣言を11月末まで延長する一方、10月1日からは、午後9時~午前4時となってた夜間外出禁止時間を午後10時~午前4時へ変更しています。
これに伴い、同月1日からデパートやコンビニ、レストラン、市場などは午後9時まで営業が可能となります。
また、スポーツ施設も午後9時まで営業可能となりますが、屋内施設は無観客での試合を可能とし、野外施設は満席の25%までの観客数で試合を可能とするなど制限が付きます。

しかも、観客はワクチン接種を2回済ませているか、入場の72時間以内にATKまたはPCR検査で陰性の結果が出ている人のみに限定されるほか、試合開催に際しては当局の許可が必要となるようです。
規制緩和されるその他の施設や活動は以下のとおりです。

●ネイルショップ(事前予約が必要)
●マッサージ店、スパ(利用時間は2時間まで。ワクチン接種を2回済ませているか、入場の72時間以内にATKまたはPCR検査で陰性の結果が出ている人のみ)
●映画館(午後9時まで営業可。満席の50%まで入館可。一緒に入館した人同士は隣席に座ることが可)
●図書室、図書館(施設内での食事は禁止)
●博物館、美術館、史跡(施設内での食事は禁止)
●科学センターなど(施設内での食事は禁止。施設の規模によって入場人数を決定)
●タトゥー店(事前予約が必要。利用客はワクチン接種を2回済ませているか、入場の72時間以内にATKまたはPCR検査で陰性の結果が出ている人のみ)
●児童発達センター
●飲食店内での演奏(バンドメンバーは5人までとし、客との接触を禁止とする)

<引き続き閉鎖となる施設>
●ゲームセンター、ショッピングセンター内などのゲーム機、児童遊戯施設
●ウォーターパーク、遊園地
●展示会場、会議場

また、タイ入国後の隔離検疫期間については、ワクチン接種済み(2回ですね。ワクチンパスポート保有)であれば、現在の14日間から7日間に短縮されます。ただし、入国後、2回のPCR検査を受ける必要があります。

一方、日本においても、タイからの帰国時隔離が、これまで「ホテル隔離3日+自宅隔離11日間 = 14日間隔離」となっていたものが、「自宅隔離のみで10日間」へと緩和になりました。

非常に良い兆しとはいえ、バンコク・チョンブリ・チェンマイ・プラチュワップキーリーカン・ペチャブリの一部地域への隔離なしの開放が11月1日からに延期となりましたが、仮に行けたとしても、「日本帰国時10日間」は大きな足枷となりそうですねぇ。

さて、本題をば

先日、ワット・バーンライのルアン・ポートン師による本年募集発行物のプラクリンとリアンをチャオした旨をご報告させて頂きましたが、その際に併せてチャオさせて頂いた仏像2体が、先日、YSさん経由で届きました。
荷を解いてみてその大きさに、正直驚きました。デカいっす!この大きさだと個人が旅行で持ち帰るためには、正式な輸出許可を得なければ不可能であり、今回、その手続を発送側でして頂いたので、非常に有難く思っております。

オッサン、有難うございました。m(_ _)m

我が家にお越し召された仏像様は、以下のとおりでございます。まずは、ご覧下さいませ。

 

番外1】ブーチャー プラクリン アワロキッチュアン 2564年 ワット・バーンライ 120個限定 シリアルナンバー45
お名前に「プラクリン」とありますように、仏像で相当な大きさ(5ニウ。1ニウは人の手の親指の長さと言われますが、5ニウにしては大き過ぎるような気がしています。)ですが、振ると「カラン、カラン」と音が鳴ります。
そう、仏像の中にお玉が入っているのです。そういう意味では、本当の「プラクリン」でもあります。また、デザインは先日届いた本年募集発行物のプラクリンと同じであります。
非常に端正なご尊顔に高貴さを感じるデザインでございます。

番外2】プラサンカジャーイブーチャー コナーク 5ニウ ベップソーントーク ピークトーンカムテ 2564年 ワット・バーンライ  50個限定  シリアルナンバー40

いや~、非常に存在感のございます仏像様であります。眩いキンピカでかなりの見栄えでございます。
底部には、リアンや石、高僧の体毛が埋め込まれており、本当に素晴らしい仏像様でございます。

今回初めて、新規募集発行物の仏像をチャオさせて頂きましたが、やはり、良いですねぇ。何と言っても、輸出手続をして頂けるのは非常に有難いですかね。癖になりそうです。また機会があれば、挑戦したいと思っております。

今回は新型コロナ感染拡大の関係もあって渡泰が叶わず、祈祷式に参加できませんでしたが、いつか、祈祷式にも参加してみたいですね。
次の大きな夢の1であります。

タイが開国に向けて大きく舵を切りました!

いやー、めっきり涼しく、肌寒くなりましたねぇ。
こうした身も心も冷え込む私に、朗報が飛び込んでまいりました。

タイ政府は、111日からの検疫隔離なし受け入れ国について、当初はウイルス感染低リスクの10カ国と発表していましたが、21日に当初の10か国から合計46カ国に拡大することを発表しました。
その46か国は、以下のとおりであります。勿論、日本も入っておりますです。

検疫隔離免除国
日本、米国、英国、オーストラリア、オーストリア、バーレーン、ベルギー、ブータン、ブルネイ、ブルガリア、カンボジア、カナダ、チリ、中国、キプロス、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イスラエル、イタリア、ラトビア、リトアニア、マレーシア、マルタ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、カタール、サウジアラビア、シンガポール、スロベニア、韓国、スペイン、スウェーデン、スイス、アラブ首長国連邦、香港

なお、隔離免除での入国には政府により定められた条件が課されますが、それは概ね下表のとおりです。

この発表に前後して、政府官報のウェブサイトで、1031日夜からバンコクを含む17都県で夜間外出禁止令を解除すると発表されました。

また、500人を超える活動などの禁止は継続され、バーやクラブ、カラオケなどの娯楽施設の営業禁止も継続されることとなりますが、政府が規制解除を発表するまでの間に営業再開へ向けた準備をすることを推奨している。とのことです。

こうなると、気になるのはタイの新型コロナ感染拡大状況ですが、22日の時点で、タイ国全体で 9,810人陽性、 66人死亡となっており主要地域別では、バンコク 908人陽性 、10人死亡、プーケット 125人陽性、チェンマイ 412人陽性と行ったところです。

新規感染者の推移は以下のグラフのとおりです。

とりあえずは、ピークアウトをして漸減傾向で推移していますが、日本のように激減するとという所までは来ていないようです。

なお、タイ国の新型コロナウイルスワクチンの接種は18日現在で、累計では6659万2321回で、人口の52.9%が少なくとも1回の、36.8%が少なくとも2回の、2.7%が3回の接種を受けたこととなっているようです。
さらにバンコクでは18日までに、人口の約71にあたる543万7553人が新型コロナワクチンの接種を2回受けたとのことであります。
その割には、新規感染者が減らないなぁ~、と思いますが、シノバック製が多いからというのは私の偏見でしょうかねぇ。

あとは、日本帰国時の自宅隔離の7日間をどげんかせんといかんねぇ。

今日は、ちょっと文字の多い内容となったので、最近みつけた画像を添付しておきます。

これはタイ・バンコク郊外にあるワットパクナムパシーチャルン寺院に立つ高さ69メートルの大仏でございます。
私が2019年10月に同寺を訪れた際には、まだ建造中でしたが、今年の6月に完成していたようです。

とてもデカいです。当時同寺を訪れた際の記事は渡泰2019.10記 3日目に記載しております。興味のある方はご覧ください。

おしまい。

*******************************************
プロフェッショナルファイルNo3/タイ プラクルアン マスター
●ブログ『やっぱり、プラが好き』筆者【太田 謙次 Ota Kenji】
軽い気持ちでサワディーショップにプラクルアンを求め来店。
原田店長のススメもあってドップリとプラの世界にハマってしまう。
プラとの出会いをつづったブログ「やっぱり、プラが好き」はプラ好きから注目をされている。
本コラムに掲載以外の写真盛り沢山ですので興味のある方はぜひブログもご覧になってください!
https://ameblo.jp/love-pra2018/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2021-11-10

    タイの映画紹介 05【 Inhuman Kiss 呪いのキス ー哀しき少女の恋ー】

    少女サイの内側にあるのは、2人の幼なじみの間で揺れる乙女心。 そして、生けるモノをむさぼり食う血に…
ベルリッツ
ハイスピードプラン

おすすめ記事

  1. 【テレ朝news】タイ名物のマッサージが1日から再開です。 新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられ…
  2. 2週間に一度お届けをする最新のタイミュージックチャート。 それでは「JOOX Thailand」T…
  3. 「当選しました」その声で、死んだはずの“ボク”の魂が、自殺した高校生ミンの肉体に“ホームステイ”する…

今週の街角スナップ

  1. 登録されている記事はございません。
ページ上部へ戻る